
10/5 稲敷を散策しました。 ▼チラっと見ることはあってもなかなか撮影の機会が無かったショウドウツバメに遭遇しました。(Sand Martin) ▼サギが沢山降りていた一面の蓮田をよく見ると、シギチも多く居ることに気が…

10/8 稲敷を散策しました。 ▼蓮田を回って放浪していると、一面にアオアシシギ6羽の姿がありました。まだ蓮の葉がたかだかと残る蓮田の奥に隠れるようにして集まっています。(Common Greenshank) ▼上背のあ…

9/7 雨の涸沼を散策しました。 ▼稲刈り後の田んぼはタシギの好みそうな泥田環境になっています。(Common Snipe) ▼斜めの笹模様がしっかり出たタシギ。一面に複数個体が入っています。 ▼こんもりと盛られた稲わら…

9/8 稲敷を散策しました。 ▼蓮田を覗くと、エリマキシギ2羽、ウズラシギ2羽が近くを歩いているのが見えました。 ▼エリマキシギは前回の稲敷探訪の最後に出会いましたが、そのときは距離があったので今回近くで見られてよかった…

9/1 曇天の涸沼を散策しました。 ▼一枚の田んぼにジシギが集結しているのを発見。推定チュウジシギ。(Swinhoe’s Snipe) ▼上と同じ個体。田んぼの奥にまでチュウジシギとおぼしき個体が全部で4羽見…
最近のコメント