
11/27 午後、川沿いを散歩しました。 ▼上空高くあらわれたのは、ハヤブサです。 ▼開けた河川敷には、ホオジロが3~4羽の群れで飛び交っています。藪があればアオジもいますが、なかなか姿が見えません。(Meadow Bu…

11/26 寒気が入り、曇天で霧雨が降る涸沼を散策しました。 ▼ミヤマガラスが100羽ほど田んぼに降りていました。人の少ない今日のような天気のほうが田んぼで見かけることが多い気がします。(Rook) ▼涸沼の湖面を見てい…

10/22 公園を散策しました。 ▼この公園のヤマガラは働き者で、いつ見ても貯食に励んでいます。(Varied Tit) ▼今日は上空をシメが何度も飛び交いましたが、落ち着きが無く、樹上のよく見えないところに居たシーンで…

5/3 森の公園を散策しました。 ▼朝一番に出会ったのはアカハラの小群。ここではアカハラは珍しいので、渡りの途中の群れと思われます。(Brown-headed Thrush) ▼キビタキは3羽ほど声が聞こえていましたが、…

4/17 筑波山系の公園を散策しました。 ▼入り口の樹上から声が聞こえ、見上げるとヒレンジャクが2~3羽おり、1羽はコナラの花穂をついばんでいます。(Japanese Waxwing) 当地で見るのは初めてなので、今年は…
最近のコメント