Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • 野鳥のおすすめの本
    • スマスコ with iPhone
    • カメラストラップ
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
水辺の林のサンコウチョウ

水辺の林のサンコウチョウ

2022/06/13
yotty
茨城県

6/2 今年まだサンコウチョウを見ていなかったので、県内のめぼしい場所へ探しに行きました。 ▼5月から探し始めて近隣のポイント2箇所では姿を見なかったので、3箇所目に賭けます。幸先よくキビタキの雌が近くに現れました。(N…

Read Article →
サンコウチョウを探しに

サンコウチョウを探しに

2021/07/04
yotty
茨城県

6/26 県央の林道を散策しました。 ▼5月には遠くでさえずりが聞こえるだけだったフィールドへ、ふたたびサンコウチョウを探しに行きました。 さえずりは以前より随分近いものの、全然見つからないので焦っていると、2羽の鳴き交…

Read Article →
オオルリ、キビタキ、サンコウチョウ

オオルリ、キビタキ、サンコウチョウ

2021/05/28
yotty
茨城県

5/20 県央の林道を散策しました。 ▼目的はサンコウチョウでしたが、入り口で2羽ほど声が聞こえたあとはずっと声が聞こえません。 残念に思いつつ折り返すと、オオルリがうっかり自分の目の前に飛び出してきました。驚いて気をつ…

Read Article →
サンコウチョウたち、キビタキ

サンコウチョウたち、キビタキ

2020/07/30
yotty
茨城県

7/24 森の公園を散策しました。 ▼蒸し暑くヤブ蚊が飛び回る中、沢沿いを歩いていると、ギッギとサンコウチョウの声が聞こえました。見上げた頭上に白いお腹が見えます。(Japanese Paradise-Flycatche…

Read Article →
栃木の森にて(4)~サンコウチョウのペア

栃木の森にて(4)~サンコウチョウのペア

2020/07/19
yotty
栃木県, 茨城県以外

6/29 栃木県の森を散策しました。 ▼往路でもホイホイホイと調子の良い声が聞こえていましたが、復路では運良くサンコウチョウが近くを飛んでくれました。(Japanese Paradise-Flycatcher) ▼オスは…

Read Article →
1 2 … 4 Next →

人気の記事

ねむいねむいゴイサギ
6/26 夕暮れの涸沼を散策しました。 ▼稲が伸びて見づらくなってきた水田の中...
チョウゲンボウの砂浴び
6/28 涸沼を散策しました。 ▼オオヨシキリの動きが活発で、地面や畦からヨシ...
ふわふわのゴイサギ
6/13 涸沼周辺の「ゴイ」のつくサギ類です。 ▼ヨシゴイがペアで飛翔。運...
涸沼の13羽のキアシシギ
5/13 涸沼から海辺を散策しました。 ▼涸沼の田んぼには今季初のキアシシギた...
小田代ヶ原ハイキング2022(1)カワガラス親子、ゴジュウカラ
5/24 小田代ヶ原を散策しました。 今回2019年の7月以来で湯滝から竜頭の...

ランダム・アーカイブス

  • オオジシギ初認オオジシギ初認2015/07/24

BOOKS


BIRDER 2022年7月号 「訪れるべき探鳥地100」
(文一総合出版 BIRDER編集部)ファミリーや初心者でも行きやすい有名探鳥地を端的に100箇所紹介しており、涸沼も登場。野鳥ラボは「ワシタカ類の季節による羽色変化」、特にチュウヒ雄、オジロワシについて個別に解説あり。

最近のコメント

  • ねむいねむいゴイサギ に yotty より
  • ねむいねむいゴイサギ に 冨山 哲男 より
  • コチドリ、セイタカシギ、タカブシギ に yotty より
  • コチドリ、セイタカシギ、タカブシギ に 鳥好き より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2022

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....