1/8 涸沼を一周しました。 ▼ちょっと奥まったところにハクチョウが集まっていたので、近づいてみると田んぼに水が入ってて、いかにもハクチョウが好きそうな環境になっていました。コハクチョウ。(Tundra Swan) ▼今…
1/2 お正月の水戸の公園を散策しました。 ▼水路でコサギが足を震わせて餌探しをしていました。(Little Egret) ▼カワセミの声がするなと思っていると、目の前の木に留まっていたので驚きました。(Common K…
12/20 涸沼を散策しました。 ▼コハクチョウの群れと遭遇しました。最近寒波でハクチョウが増えてきて、採食場が変わってきたようです。(Tundra Swan) ▼田んぼを見て回ると、最初大きな群れだったタゲリが散り散り…
12/4 涸沼川沿いを散歩しました。昨日なかなか良い手応えだったので同じコースをまた歩きました。 ▼ハクチョウの採餌場にはあとから来た個体も足して70羽。オオハクチョウが9割以上を占めていました。 ▼例年1キロ~2キロく…
12/2 涸沼川沿いを散策しました。 ▼16時27分には日没を迎える本日、午後から遠出もできないので近場を散歩しました。歩き始めるとすぐにカラスに追われてオオタカの幼鳥が飛んできました。(Eurasian Goshawk…
最近のコメント