
1/8 稲敷を散策しました。 ▼ツメナガセキレイのいた蓮田の奥にハジロコチドリ1羽とコチドリ3羽がいたのですが、かなり距離がありしっかり撮れないなぁと思っていると… ▼腰を落としていたらハジロコチドリがどんどんこちらに向…

11/3 稲敷を散策しました。 ▼蓮田に行く前にヨシ原に寄ると、白くてきれいなチュウヒの幼鳥が飛んでいました。(Eastern Marsh-Harrier) ▼堤防下にはオグロシギ1羽とエリマキシギ2羽が採餌していました…

9/13 稲敷を散策しました。 ▼途中で出会ったベテランの大先輩からアカアシシギがどこかにいると伺い、そのあたりを放浪していると、別のベテランの方がアカアシシギを見つけて教えて下さいました。ソリハシシギとアカアシシギ。(…

8/19 稲敷の田んぼや蓮田で探鳥しました。 ▼草地の広がるフィールドではムナグロが30羽見られました。(Pacific Golden-Plover) ▼その近くのちょぼちょぼと草が生えた場所では、コチドリが軽く数えても…

8/10 海辺を散策しました。 ▼コチドリの若鳥が近くまで飛んできました。(Little Ringed Plover) ▼南風が強いので浜辺の物陰に隠れて身を休めていました。 ▼なんと淡水を好むはずのタカブシギもいます。…
最近のコメント