
5/18 浮島湿原で草原性の野鳥を探しました。 ▼風が強いにも関わらず、到着するなりオオセッカの声が響いています。かなり見やすいオオセッカがいるという情報を伺っていましたが、どうやらこの個体のようです。 ▼オオセッカはデ…

2024/10/18~22 秋に飛島を訪れた時の記録です。 ▼最終日の22日。たまたまカラスバトの群れが林の中で動いているのを見つけ、撮影することができました。(Black Wood Pigeon) ▼ハヤブサは複数のつ…

5/16 稲敷を散策しました。 ▼利根川散策の最後には眼先がエメラルドグリーンのダイサギを観察。(Great Egret) ▼帰りがけに稲敷へ寄りました。前回来たときは1羽だったオオセッカが手前だけでも4羽くらいさえずっ…

4/28 利根川沿いを散策しました。 ▼歩き始めた頃に、1羽の雄とおぼしきチュウヒが飛んでいくのが見えました。(Eastern Marsh Harrier) ▼足には鳥と思われる餌を持っています。首尾よく繁殖が進んで餌運…

4/19 稲敷を少しだけ散策しました。 ▼草原はヨシが伸び始めたところ。コジュリンたちはまだ夏羽に移行中で、眉斑が見られました。(Ochre-rumped Bunting) ▼ヨシが低くて見通しが良いうちから造巣に入って…
最近のコメント