
10/3 大洗苫小牧航路で苫小牧に向かい、周辺のポイントを散策しました。 ▼ツリバナの木を引き続き観察していると、色々な種類のヒタキ類がやってきました。青いコートのオオルリのオスの若。(Blue-and-white Fl…

6/7 山のハイキングコースで探鳥しました。 ▼今回、一番多く目にしたのはコサメビタキです。(Asian Brown Flycatcher) ▼あえて探していなくても、すぐ頭上に巣があるのが見えました。 ▼そんな中、衝撃…

5/29 山で探鳥しました。 ツツドリやホトトギス、ミソサザイの声が響く中、ややハードそうなコースの散策を開始しました。 斜面の下からは今季初のオオムシクイの声が聞こえ、思わずテンションが上がりました。 ▼熊でも出そうな…

5/24 山の林道を散策しました。 ▼歩き始めた朝7時半頃にはサンコウチョウの声が3~4箇所から聞こえましたが、姿は全く見えません。 気温が低い日が続いたためか、いつもものすごい勢いで襲いくるメマトイ(ハエ)の数が少ない…

9/19 公園を散策しました。 ▼まれに渡りの小鳥が見られる丘のポイントに着くと、頭上をひらひらと飛ぶ影が見えました。 ▼真っ白なお腹が眩しいコサメビタキです。(Asian Brown Flycatcher) ▼アイリン…
最近のコメント