
5/24 小田代ヶ原を散策しました。 ▼川のせせらぎでミソサザイが声を響かせており、姿もちらっと見られたのですが、写真を撮ることはできませんでした。悔しい気持ちで次の場所へと進もうとすると、きれいなキビタキが出てきて慰め…

5/5 県北の公園を散策しました。 ▼入り口からサンショウクイの声が頭上で響き、クロツグミの声なども拾えましたが、なかなか姿は見えません。散策中に見つけ、最後までずっと鳴いていたキビタキ。ありがたい存在です。(Narci…

4/23 森の公園を散策しました。 ▼年によってコサメビタキが繁殖しているような気がしている当地。ここ数年コサメビタキ自体をみかけなかったのですが、久しぶりにヤマガラとビンズイとともに元気いっぱい登場しました。(Asia…

5/12 県北の山を散策したときの記録です。 ▼去年は天候の急変で苦労したので、慎重に日程を選んでの散策です。これ以上ない快晴の朝、あちらこちらから鳥のさえずりが聞こえます。声のするほうに歩いていくと一番最初に捉えたのは…

5/3 GWに栃木の森を散策したときの思い出です。 ▼沢の樹上を1~2羽で落ち着きなく飛び回っていたコサメビタキです。(Asian Brown Flycatcher) ▼鋭い地鳴きが聞こえてきて、アレっと思ったら手の届き…
最近のコメント