Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • 野鳥のおすすめの本
    • スマスコ with iPhone
    • カメラストラップ
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
山道ハイキング(3)~クマタカ、歌うヤブサメ

山道ハイキング(3)~クマタカ、歌うヤブサメ

2020/06/29
yotty
県北, 茨城県

6/7 山のハイキングコースで探鳥しました。 ▼斜面沿いのコースを歩いていると、他のエリアとは違いヤブサメの声が多く聞こえました。 ずいぶん近くで鳴いているなと思い、「山のほうのヤブサメは逃げも隠れもせず木の上で鳴いてい…

Read Article →
小山ダム散策(2)~ウソ、2週連続のクマタカ出現

小山ダム散策(2)~ウソ、2週連続のクマタカ出現

2020/02/25
yotty
県北, 茨城県

2/15 小山ダムやその周辺でクマタカなどを観察しました。 ▼2/9 萩ロードを散策していた身内らが上空を旋回するクマタカを観察しました。翼の下面の模様が美しい猛禽ですね。 ▼ここからは2/15に小山ダムで出会った小鳥た…

Read Article →
山形県の沢沿いを歩く(2)クマタカ、サシバ

山形県の沢沿いを歩く(2)クマタカ、サシバ

2016/05/30
yotty
山形県, 茨城県以外

4/30 山形県飛島に向かう船が強風のため欠航してしまい、やむを得ず旅館にもう一泊した翌日の早朝の探鳥記録です。 ▼30日、今日も午前の便の出航は危ういという噂を耳にして不安を抱えつつ、旅館の周辺を早朝探鳥をしました。 …

Read Article →

人気の記事

涸沼~ホオアカ、ノスリ、チョウゲンボウ
6/25 涸沼を散策しました。 ▼先日の民家近くのホオアカはさすがに引っ越した...
銚子沖にて(3)~初見のアシナガウミツバメ
6/10 千葉県・銚子沖にて海鳥観察をしました。 ▼鳥山を探しながらゆっくりと...
親鳥を待つツバメの巣立ち雛
6/19 涸沼の周囲の農道で、ツバメの巣立ち雛が餌の給餌を待っていました。 ▼...
山へオオルリを探しに
4/21 山の林道へオオルリを探しに行きました。 ▼すでに一週間位前にオオルリ...
春の田んぼのコチドリ、ハヤブサ
3/28 涸沼川沿いの田んぼを散歩しました。 ▼ピオピオと声が聞こえるので目を...

ランダム・アーカイブス

  • 夏山探鳥?夏山探鳥?2013/05/25

BOOKS


BIRDER 2022年7月号 「訪れるべき探鳥地100」
(文一総合出版 BIRDER編集部)ファミリーや初心者でも行きやすい有名探鳥地を端的に100箇所紹介しており、涸沼も登場。野鳥ラボは「ワシタカ類の季節による羽色変化」、特にチュウヒ雄、オジロワシについて個別に解説あり。

最近のコメント

  • コチドリ、セイタカシギ、タカブシギ に yotty より
  • コチドリ、セイタカシギ、タカブシギ に 鳥好き より
  • 小田代ヶ原ハイキング2022(1)カワガラス親子、ゴジュウカラ に 冨山 哲男 より
  • 小田代ヶ原ハイキング2022(2)キビタキ、コサメビタキ、ヒガラ に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2022

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....