
3/2 県南の公園を散策しました。 ▼けっこうインパクトのあるオオバンの群れが目に入りました。一部は水に浸るなどして思い思いに過ごしています。(Common Coot) ▼水辺の周囲には鳥が隠れやすい草地が多くあり、ガサ…

10/2 涸沼を散策しました。 ▼堤防に上がったところ、初認のハシビロガモ1羽が向かってきて、すぐ脇の調整池に降りました。雄のエクリプスかと思いますが、翼鏡や雨覆の色が大変きれいでした。(Northern Shovele…

2/29 井頭公園を散策しました。 ▼湿地のエリアから散策開始。しばらくすると杭に岩にとルリビタキが姿を見せてくれました。(Red-flanked Bluetail) ▼木道の近くでは驚くほど大胆にクイナが歩いています。…

2/14 県南部の公園を散策しました。 ▼当地はクイナとヒクイナが大変見やすいフィールドです。さっそくクイナがしずしずと採餌している姿を観察できました。(Brown-cheeked Rail) ▼丸々と太った胴体に羽根が…

1/6 栃木県の井頭公園を散策しました。 ▼久しぶりに当地に足を運んだ目的が、このトモエガモとオナガガモの交雑個体を観察すること。(Baikal Teal x Northern Pintail hybrid) ▼杭で休ん…
最近のコメント