
3/24 近場の公園を散策しました。 ▼2~3羽のツバメが飛び回っていました。日に日に数が増え着実にツバメが渡ってきているのを感じます。(Barn Swallow) ▼いつも1羽しかいなかったツグミが芝生に何羽も広がって…

2/25 栃木県の公園を散策しました。 ▼今年はトラツグミが多いと感じていましたが、当地でも2羽見ることができました。(White’s Thrush) ▼1羽は森の奥で遠かったので、これらの写真は同一個体です…

2/12 公園を散策しました。 ▼水路にカワセミが佇んでいました。(Common Kingfisher) ▼いつもは複数のツグミが見られる芝生に、1羽だけツグミを発見。(Dusky Thrush) ▼カワセミのいた水路の…

2/10 県南の水辺を散策しました。 ▼蓮田ではタヒバリ(写真)、タシギが多く見られました。(Buff-bellied Pipit) ▼カモは、コガモ、ハシビロガモが多めで、コガモは美しい夏羽が近くで見られました。(Eu…

2/6 県央のダム湖を散策しました。 ▼カワセミの声がするので水辺を覗くと、チューハイの缶ゴミの上にカワセミの雌が…。(Common Kingfisher) ▼強い西風が吹き、表に出ている鳥が少ないうえ、鳥が飛び出しても…
最近のコメント