
6/6 北浦の湖畔を散策しました。 それほど遠くない場所からカッコウの声が聞こえてきました。見ることは難しいだろうと思いつつ、本来の目的のヨシゴイが見つからないので仕方なく声の方向に歩き出すと、目の前の桜の木からバサァッ…

5/17 清里・野辺山を訪れました。 ▼2013年から実に5年ぶり。地元ではなかなか見ることができない高原の鳥たちを探します。まずはノビタキのオス。(Common Stonechat) ▼驚いたのはオオヨシキリが複数羽い…

5/28 渡良瀬遊水地を訪れました。 ▼北エントランスから入るとすぐにカッコウの声が聞こえ、遠くの枝先を見ると必ずと言っていいほどその姿を確認することができました。(Common cuckoo) ▼込み入った木の中でも、…

7/12 長野県の上信越国立公園 志賀高原に行ってきました。 ▼初めてカッコウを撮影した翌日、早朝ふたたびカッコウの姿をとらえました。 「カッポー」と鳴きながら登場したので間違いありません。 ▼稜線を飛んでいる時は猛禽類…

7/11 長野県の上信越国立公園 志賀高原に行ってきました。 ▼平地ではしばらく見かけないモズの姿を高原で。若鳥が不安定な樹木のてっぺんでゆ~らゆらしてました。 ▼ホテルの近くでホオジロが営巣しているようで、姿をちらほら…
最近のコメント