Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
湖畔のカッコウ

湖畔のカッコウ

2021/06/16
yotty
茨城県

6/6 北浦の湖畔を散策しました。 それほど遠くない場所からカッコウの声が聞こえてきました。見ることは難しいだろうと思いつつ、本来の目的のヨシゴイが見つからないので仕方なく声の方向に歩き出すと、目の前の桜の木からバサァッ…

Read Article →
清里・野辺山の鳥たち(1)カッコウ、ホオアカ、ノビタキさえずり飛翔

清里・野辺山の鳥たち(1)カッコウ、ホオアカ、ノビタキさえずり飛翔

2018/06/08
yotty
山梨県, 茨城県以外, 長野県

5/17 清里・野辺山を訪れました。 ▼2013年から実に5年ぶり。地元ではなかなか見ることができない高原の鳥たちを探します。まずはノビタキのオス。(Common Stonechat) ▼驚いたのはオオヨシキリが複数羽い…

Read Article →
渡良瀬遊水地(3)静かな湖畔の森の影から♪

渡良瀬遊水地(3)静かな湖畔の森の影から♪

2016/06/16
yotty
茨城県以外

5/28 渡良瀬遊水地を訪れました。 ▼北エントランスから入るとすぐにカッコウの声が聞こえ、遠くの枝先を見ると必ずと言っていいほどその姿を確認することができました。(Common cuckoo) ▼込み入った木の中でも、…

Read Article →
志賀高原(4)カッコウ

志賀高原(4)カッコウ

2015/07/27
yotty
茨城県以外, 長野県

7/12 長野県の上信越国立公園 志賀高原に行ってきました。 ▼初めてカッコウを撮影した翌日、早朝ふたたびカッコウの姿をとらえました。 「カッポー」と鳴きながら登場したので間違いありません。 ▼稜線を飛んでいる時は猛禽類…

Read Article →
志賀高原(2)ホオジロ

志賀高原(2)ホオジロ

2015/07/23
yotty
茨城県以外, 長野県

7/11 長野県の上信越国立公園 志賀高原に行ってきました。 ▼平地ではしばらく見かけないモズの姿を高原で。若鳥が不安定な樹木のてっぺんでゆ~らゆらしてました。 ▼ホテルの近くでホオジロが営巣しているようで、姿をちらほら…

Read Article →
1 2 Next →

人気の記事

青空にツバメ、ズグロのチュウヒ、カイツブリなど
3/20 涸沼を散策しました。 ▼堤防に上がるとさっそく対岸からハイタカが向かっ...
ヒレンジャクのフライングキャッチ
3/19 県南の蓮田や公園を散策しました。 ▼今日は日差しがかなり暑く、ハクセキ...
ようやくのチャガシラカモメ
3/6 漁港へチャガシラカモメを探しに行きました。 雨上がりの曇天のなか、朝9時...
休耕田の小鳥たち&ヒレンジャク
3/12 涸沼周辺を散策しました。 ▼休耕田の農道を歩いて小鳥を探しました。さっ...
県南の公園散策~ホオジロ、ヒクイナ、アカハラ
3/19 県南の公園を散策しました。 ▼数少ない晴れ間ということで、迷った結果、...

BOOKS


海鳥と地球と人間―漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
(築地書館 / 綿貫 豊・著)海鳥の現在の状況や個体数の増減、直面している危機と対策について、データを元に詳細に書かれている稀有な本。特に漁業における海鳥の被害については驚きしかなかった。

最近のコメント

  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に yotty より
  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に ウィザード より
  • 山頂のハギマシコたち に yotty より
  • 山頂のハギマシコたち に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

過去の投稿

フィールド

バードリスト

Copyright © 2023

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....