
9/1 夕暮れ、浜辺を散策しました。 ▼近くもなく遠くもなくの距離を、オオミズナギドリが複数羽飛んでいます。(Streaked Shearwater) ▼メダイチドリが1羽ぽつねんと。(Lesser Sand Plove…

8/31 浜辺を散策しました。 ▼浜辺には最近見つけられなかったシロチドリの姿がありました。(Kentish Plover) ▼そこにひときわ大きなメダイチドリが。 ▼オオメダイチドリかメダイチドリかよくわからない個体な…

8/29 前回は空振りだった浜辺を訪れました。 ▼最近ウミネコ以外なにも見られない浜辺に、なぜか行ってみようという気になって訪れたところ、大きめの鳥影が見えたのでザワザワしました。 ▼オバシギの幼鳥です。(Great K…

8/23 波崎の海辺を散策しました。 ▼遠くに群がるシギチが見えたものの、足がとられる砂地をいくら歩いてもたどり着かず、砂漠のオアシスのような幻なのではないかと熱中症になりかかった頭で思いはじめた頃、ようやく目の前にミユ…

9/4 海辺を散策しました。 ▼今日はメダイチドリの群れの中にオバシギ幼鳥の姿がありました。 ▼秋の九十九里浜や三番瀬などではおなじみですが、このあたりではたまに見られる程度です。 ▼オバシギの良いところはあまり人を気に…
最近のコメント