
10/3 大洗苫小牧航路で苫小牧に向かい、周辺のポイントを散策しました。 ▼ツリバナの木を引き続き観察していると、色々な種類のヒタキ類がやってきました。青いコートのオオルリのオスの若。(Blue-and-white Fl…

6/29 栃木県の森の探鳥地で、夏鳥の親子たちに出会いました。 ▼沢の折り返し地点に着くと、木々の足元を隠す広い笹薮があり、クロツグミなどの親子が見られ、見上げると今度はオオルリの親子が枝にとまっているのが見えました。(…

5/27 県北の沢沿いの森を散策しました。 ▼こちらは県北に行く途中で立ち寄った池で見たオオヨシキリですが、巣材としてヨシの穂を頑張って引っ張っていました。 ▼県北の沢沿いにはキセキレイがここそこで見られました。(Gre…

5/17 沢沿いを散策しました。 ▼川辺から杉林の中へヒラヒラッと飛んでいった影。どうにか見つけるとオオルリでした。(Blue-and-white Flycatcher) ▼声は響いていたのですが、姿を見るのは無理だろう…

5/5 森の公園を散策しました。 ▼シメは小さな群れを形成しており、今日は特にいたるところで見られました。(Hawfinch) ▼目の前に来たコゲラのラッキーフェザーが見えました。(Pygmy Woodpecker) ▼…
最近のコメント