
4/25 稲敷を散策しました。 ▼このあたりに夏羽のサルハマシギがいるらしい…でも今日はいないようだ、と情報交換をしたあと、別の車道を走っていると広い水面にポツポツとシギチがいるのが確認できました。 ▼セイタカシギ3羽、…

12/22 霞ヶ浦のほとりでシギチを観察しました。 ▼目立つところにタシギがいて、微動だにしませんでした。他にも4羽ほどが蓮田のすみから飛び出ました。(Common Snipe) ▼タカブシギと、大柄なエリマキシギが2羽…

10/10 稲敷を散策しました。 結果として17種類ものシギチドリを観察することができ、充実した1日になりました。 ▼一番最初に寄った蓮田では、コチドリ数羽の小群、タカブシギに出会いました。(Little Ringed …

9/8 稲敷を散策しました。 ▼最後に訪れた水張りの蓮田でコアオアシシギ3羽、エリマキシギ2羽が見られました。 ▼こういうちょっとした足の長いシギチは近所にはなかなか入らないので、コアオアシシギなどの群れが見られると稲敷…

9/8 稲敷を散策しました。 ▼蓮田を覗くと、エリマキシギ2羽、ウズラシギ2羽が近くを歩いているのが見えました。 ▼エリマキシギは前回の稲敷探訪の最後に出会いましたが、そのときは距離があったので今回近くで見られてよかった…
最近のコメント