
11/9 稲敷を散策しました。 ▼ひとところの数面の蓮田にシギチが集まっていました。オオハシシギとタカブシギ。 ▼タカブシギも数が減りました。(Wood Sandpiper) ▼冬羽がコートのように上から順に生えだしたコ…

9/15~19 佐賀~長崎を回る旅の記録です。 佐賀から長崎の佐世保へ。それからフェリーで福江島までやってきました。翌日は朝から福江島で探鳥しましたが、あいにくの雨模様。タカの渡りは難しいので、あてもなく田んぼを巡ります…

10/5 稲敷を散策しました。 ▼チラっと見ることはあってもなかなか撮影の機会が無かったショウドウツバメに遭遇しました。(Sand Martin) ▼サギが沢山降りていた一面の蓮田をよく見ると、シギチも多く居ることに気が…

10/5 稲敷を散策しました。 農家さんから苦情が出ているそうです。蓮田の野鳥観察でのマナーを守りましょう。 農耕地(ハス田など)で観察・撮影する方へ | 日本野鳥の会 茨城県 生産者さんから田んぼの畔を壊されて困ってい…

9/26 稲敷を散策しました。 ▼最初に訪れた蓮田には、セイタカシギが4羽いました。ファミリーでしょうか。(Black-winged Stilt) ▼近くにはタカブシギが数羽見られました。他の蓮田でももっと見られるかと思…
最近のコメント