
3/2 県南の公園を散策しました。 ▼池にはミコアイサの雌が1羽で泳いでいました。(Smew) ▼林の中をカケスが飛ぶ様子が見られましたが、撮影は難しいと思っていたところ、藪の中から顔を出しているのを見つけました。(Eu…

2/28 県北の森を散策しました。 ▼目的はミヤマホオジロだったのですが、鳥影が少なく、ミヤマホオジロ以前に鳥自体がいません。 諦めずに遠くから双眼鏡で要所をチェックしつつ進むと、数羽が採餌しているところを見ることができ…

1/27 印旛沼の湖畔を散策しました。 ▼草むらをアオジが飛び回っています。(Masked Bunting) ▼チュインという独特の声とともに、オオジュリンが上がってきました。(Common Reed Bunting) …

12/27 県西の水辺の散策コースを歩きました。 ▼初めてのフィールドでワクワクしていると、かなりの強風が吹いてきて、水辺の小鳥類などを見るには厳しい状況に…。ノスリ2羽が風に煽られてすぐ頭上を飛びました。(Easter…

12/19 山頂を散策しました。 ▼朝一番の雪が降るなかでウソを4羽見たのですが、枝が込み合って撮影ならず残念でした。 昼前からは雲が晴れて一気に青空に。エナガ。(Long-tailed Tit) ▼北風が吹き付ける斜面…
最近のコメント