
11/14 奥日光、湯川沿いを湯滝まで歩きました。 ▼車道脇の笹薮から、今季初めてのカシラダカが出てきました。夢中で地表採餌しています。(Rustic Bunting) ▼林に入るとバードウェーブがやってきました。エナガ…

10/22 公園を散策しました。 ▼この公園のヤマガラは働き者で、いつ見ても貯食に励んでいます。(Varied Tit) ▼今日は上空をシメが何度も飛び交いましたが、落ち着きが無く、樹上のよく見えないところに居たシーンで…

10/10 涸沼を散策しました。 ▼公園を少し歩いてみると、山から下りてきたエナガの10羽程度の集団が登場。(Long-tailed Tit) ▼虫を食べ食べ移動していきます。コゲラやシジュウカラも混じっていました。 ▼…

3/9 県央部の公園を散策しました。 ▼気温が高く南風の吹くなか、谷あいを散策すると、冬鳥の数は減っていましたが、ヤマドリが追いかけあうさまやエナガの巣材集めなど、春めいた山の様子を確認することができました。 ▼巣材の羽…

11/5 ダムの周辺を散策しました。 ▼無風の暖かな午後、林からエナガの20羽くらいの群れが降りてきました。(Long-tailed Tit) ▼当地ではいつもそれなりに数が見られるジョウビタキですが、今回は特によく会い…
最近のコメント