12/27 県西の水辺の散策コースを歩きました。 ▼初めてのフィールドでワクワクしていると、かなりの強風が吹いてきて、水辺の小鳥類などを見るには厳しい状況に…。ノスリ2羽が風に煽られてすぐ頭上を飛びました。(Easter…
12/19 山頂を散策しました。 ▼朝一番の雪が降るなかでウソを4羽見たのですが、枝が込み合って撮影ならず残念でした。 昼前からは雲が晴れて一気に青空に。エナガ。(Long-tailed Tit) ▼北風が吹き付ける斜面…
12/15 午後、水戸の公園を散策しました。 ▼紅葉が絨毯のようにふかふかと積み重なった地面をキセキレイが歩いています。(Grey Wagtail) ▼胸の黄色が濃い個体でした。 ▼ジョウビタキの雄が1羽出てきました。今…
10/16 涸沼の公園を散策しました。 ▼公園の入口からすぐの芝生の広場で、いきなりジョウビタキと出会いました。(Daurian Redstart) ▼今季初でこんなにしっかり見られていいのか、という愛想の良さです。一生…
5/11 森の公園を散策しました。 ▼久しぶりに来るとすっかり新緑が生い茂り、キビタキの声が定期的に聞こえてきますが姿がなかなか見えません。イカルやヤブサメの声を聞きつつ先に進むと、アオゲラが見えるところに出てきました。…
最近のコメント