
11/5 ダムの周辺を散策しました。 ▼無風の暖かな午後、林からエナガの20羽くらいの群れが降りてきました。(Long-tailed Tit) ▼当地ではいつもそれなりに数が見られるジョウビタキですが、今回は特によく会い…

10/2 県南の森の公園を散策しました。 ▼最近行っていないので最近はどうかなと様子見に行くと、端境期で鳥影は少なく、お散歩という感じに。ヒヨドリ。(Brown-eared Bulbul) ▼ようやく高木の見上げるような…

3/13 公園を散策しました。 ▼散策コースの入口ではアトリの群れが水場や地面に降りたり上がったりを繰り返していました。初冬から当たり年では?と言われていましたが、ここに来てそれが強く感じられます。(Brambling)…

2/12 公園を散歩しました。 ▼湿地にはキセキレイ(写真)、ジョウビタキの雌の姿がありました。(Grey Wagtail) ▼エナガとシジュウカラがわいのわいのやっています。こういう時、注意しているとキクも混ざっている…

1/30 午後、公園を散策しました。 ▼ヨシ原ではオオジュリンが茎をかじっては剥がし、カイガラムシを食べているようでした。(Common Reed Bunting) ▼その一角では、エナガ、シジュウカラ、コゲラがわいわい…
最近のコメント