Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • カメラ、レンズ、ストラップ
    • スマスコ with iPhone
  • Mail

Follow us

Facebooktwitteryoutube
久しぶりのセッカ

久しぶりのセッカ

2021/02/01
yotty
涸沼, 茨城県

1/22 涸沼を散策しました。 ▼ヨシの中を水路をつたってイタチがひょこひょこやってきました。驚いてクイナでも飛び出すかなと思いつつ見守っていると。 ▼体を細くすぼめて出てきたのはセッカ。(Zitting Cistico…

Read Article →
アリスイの日光浴

アリスイの日光浴

2021/01/22
yotty
涸沼, 茨城県

1/13 涸沼を散策しました。 ▼この場所で冬のはじめから見かける、奥ゆかしい顔立ちのジョウビタキ雌が餌探しをしていました。 ▼茂みの上を見ると、逆光のなか、茶色っぽい鳥がうずくまっているのが見えました。ツグミ類か?と思…

Read Article →
意味深なクロジ、アリスイ、ビンズイ

意味深なクロジ、アリスイ、ビンズイ

2021/01/19
yotty
茨城県

1/9 県南の公園を散策しました。 ▼広場にとても目の大きいビンズイがてくてく歩いていました。(Olive-backed Pipit) ▼夕方、林の影になった湿地の草むらに集まってきてお祭り騒ぎを始めたソウシチョウたち。…

Read Article →
涸沼で今季初のアリスイ

涸沼で今季初のアリスイ

2020/10/15
yotty
涸沼, 茨城県

10/14 涸沼でアリスイを観察しました。 ▼日没迫る中、モズ大の鳥がヨシの一本に飛び上がったのを見ると、なんとアリスイ。(Eurasian Wryneck) ▼涸沼では冬にまれに見かけますが、そこまで安定して見られる鳥…

Read Article →
定時帰宅のアリスイ

定時帰宅のアリスイ

2020/03/26
yotty
涸沼, 茨城県

2/7-10 涸沼周辺では比較的めずらしいアリスイを定期的に観察することができました。 ▼前回、朝7~8時ごろにアリスイを見た場所で、夕暮れから夜に変わろうとする時間帯にあてもなく佇んでいると、同行者が「アリスイがいる!…

Read Article →
1 2 Next →

人気の記事

トラツグミとばったり遭遇
2/26 涸沼の周辺を散策しました。 ▼茂みから飛び上がった鳥が目の前の台にと...
公園の小鳥たち~ルリビタキ、ジョウビタキ
2/26 涸沼の周辺を散策しました。 ▼アカハラが蛇口の近くの地面を掘っていま...
フクロウ、出会いは突然に
偶然フクロウに出会いました。 素早い小鳥を追いかけて森の脇道に入ったところ、視界...
ヒレンジャクを探して
2/25 今日の目的だったヒレンジャクを探しました。 ▼茨城名物のイモに群がる...
野焼きのあとの小鳥たち~アオジ、カシラダカ
2/26 涸沼の周辺を巡回しました。 ▼野焼きあとの田んぼにアオジやツグミ、カ...

ランダム・アーカイブス

  • アマサギ軍団到来アマサギ軍団到来2013/05/02

BOOKS


野鳥と木の実ハンドブック 増補改訂版
(文一総合出版 著:叶内拓哉)15年ぶりの改訂版。木の実93種、草の実16種を掲載。著者による「試食の感想」がMEMOとして記載されているのが面白いです。

最近のコメント

  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に yotty より
  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に baba より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yotty より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yamasanae より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2021

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail