
5/18 大洗苫小牧航路の往路の様子です。 ▼全体を通しても往路で6羽しか出なかったウトウですが、それぞれかなり近い距離で見られました。(Rhinoceros Auklet) ▼黒いミズナギドリは昨年はおびただしい数が何…

5/17~19 大洗苫小牧航路のとんぼ返りに行ってきました。 昨年は黒いミズナギドリがうねるように見えた「神回」でしたが、今年はどうなっているのだろうかとたいへん気になり、様子を見てきました。 結果としては27種類を確認…

5/18-20 大洗苫小牧航路に行ってきました。往路の最後、青森から北海道沖の様子です。 ▼いつもなら昼頃は食堂でお昼を食べて一休みできるのですが、今回は朝からぶっ続けで鳥が出るので全く休む暇がありません。アホウドリ幼鳥…

7/16 大洗苫小牧航路の往路の記録です。 ▼北海道の海域に入りつつある17時半ごろ、フルマカモメが1羽ちょっと元気がなさそうに降りているのが見えました。船体が近づくとバタバタと暴れましたが、飛び去ることもありませんでし…
最近のコメント