涸沼川にて~タゲリ、ミヤマガラスの群れ
11/19 涸沼川沿いを散策しました。
▼元気いっぱいのホオジロがくりかえし正面の草に留まりました。(Meadow Bunting)
▼このあたりにもようやくタゲリの群れが入ってきました。25羽+。(Northern Lapwing)
▼ヒバリが十数羽の群れで飛び回っています。大陸から渡ってきた個体群ではないかと思います。(Eurasian Skylark)
▼150羽を上回るミヤマガラスが上空を旋回し、やがて電線に留まりました。(Rook)
▼人が近づくと一気に飛び立ちます。ミヤマガラスが全然見つからない年もありますが、今年は多く見られています。
▼チョウゲンボウにやたらしつこく絡んでいるのもミヤマガラス。ミヤマガラスもけっこうやりますね。
▼8000歩くらい歩いた最後に出会ったのは田んぼで休むタゲリたち17羽ほど。今しがた到着したばかりなのか、みんなぐったり寝ていました。
最近のコメント