
大雨の涸沼で~ムナグロ、タシギ
4/29 大雨なのでシギチのカウントをするか迷いつつ巡回を始めたところ、予想以上に数が出たので結局涸沼全土を回りました。
▼本命視していた地区には鳥影がなかったものの、別の地区でようやくムナグロ7羽を見つけました。ゴールデンな個体。(Pacific Golden-Plover)
▼チュウシャクシギは10羽。もっと色々な場所で見かけてもいいものですが…。(Whimbrel)
▼雨で油断しているのかずいぶん近くに居たタシギ。(Common Snipe)
▼草むらで今年初めて見た非タシギ。オオジシギと推定。(Latham’s Snipe)
▼車から降りて鳥を見ていると、空から「ピューイピューイ」と澄んだ声が降ってきました。50羽ものムナグロの群れです。(Pacific Golden-Plover)
最近のコメント