
涸沼にて~ヒバリ、チョウゲンボウ、ミサゴ
6/23 涸沼を巡回しました。
▼夏鳥のコチドリがいつもより多めに見つかる日でした。(Little Ringed Plover)
▼チョウゲンボウは繁殖が終わったのか最近同じ場所でよく見かけます。(Common Kestrel)
▼ヒバリがすぐ近くにいて、しかも目の前でさえずりながらこっちを向いてくれました。よほど近くに巣があったのかもわかりませんが、珍しいです。(Eurasian Skylark)
▼夏にミサゴを見かけることは少ないのですが、今日は涸沼の上を飛んでいました。(Osprey)
▼帰り道、ゴイサギが畦で寝ていました。夜ふかしタイプだから昼間は眠いのでしょうか。(Black-crowned Night-Heron)
最近のコメント