
4/21 4月にもかかわらず27度もの暑さになった本日昼過ぎ、海沿いの林に立ち寄りました。 ▼林の奥からかすかに「ヒッヒリー」と典型的なキビタキの声が聞こえました。葉っぱが多いので姿を見るのは難しいだろうとほぼ諦めていた…

4/17 筑波山系の公園を散策しました。 ▼入り口の樹上から声が聞こえ、見上げるとヒレンジャクが2~3羽おり、1羽はコナラの花穂をついばんでいます。(Japanese Waxwing) 当地で見るのは初めてなので、今年は…

1/13 公園のバードバスをしばらく観察しました。 ▼今季初めて来た公園。お腹が空いたのでカフェに寄り、バードバスを眺めることにしました。さっそくヤマガラがやってきました。(Varied Tit) ▼次にはシジュウカラが…

12/21 山頂の水場や尾根の道を散策しました。 ▼尾根の道では低地ではまず見ない頻度でヤマガラが出現。ヤマガラ天国です。(Varied Tit) ▼カケスもいるのですが、天候は暗く素早いため、なかなか撮影ができません。…

10/10 県央の海辺から河口部を散策しました。 ▼海辺の森にはヤマガラやエナガなどがわずかに見られ、珍しいところではアカゲラの姿も捉えたのですが、天気がもやっとしていて写真が厳しい状況です。(Varied Tit) ▼…
最近のコメント