
9/6~11 台風13号の影響で不安定な天気の涸沼などの様子です。 ▼雨模様だったので遠くへ行かず近所をふらっとすると、秋になってやってきたと思われるオオタカの幼鳥が翼を干していました。(Northern Goshawk…

9/7 海辺を散策しました。 ▼ようやくミユビシギの群れ(トウネン含む)を見つけ、砂浜をせっせと歩いて接近を試みたところ、突如として飛び去ってしまいました。 ▼ハヤブサの襲来です。そのうが膨らんでいるところからもうお腹い…

9/7 鹿行の海辺を散策しました。 ▼ミユビシギをまだ見ていなかったので、せめてミユビシギには会えるだろうと鹿行の海辺を何箇所か見て回りました。まずはトウネン1羽。(Red-necked Stint) ▼7羽ほどいたシロ…

11/30 午前中は雨、午後は曇天でぱっとしない天気だったので浜辺を散策しました。 ▼草地ではチョウゲンボウが狩りに奮闘していました。(Common Kestrel) ▼カラスが大騒ぎするので気になって見ていると、空から…

8/23 波崎の海辺を散策しました。 ▼遠くに群がるシギチが見えたものの、足がとられる砂地をいくら歩いてもたどり着かず、砂漠のオアシスのような幻なのではないかと熱中症になりかかった頭で思いはじめた頃、ようやく目の前にミユ…
最近のコメント