
7/3 海辺を散策しました。 ▼オオミズナギドリが肉眼でもちゃんと見える距離に飛んできました。(Streaked Shearwater) ▼コアジサシの群れの中に1羽だけ体の大きなアジサシが混ざっていました。(Commo…

5/7 海辺を散策しました。 ▼メダイチドリの群れはだいぶ渡って行ったようで、今日は2羽見ただけでした。(Siberian Sand Plover) ▼淡水の流れ込む場所には毎回必ずと言って良いほどイソシギを見かけます。…

4/22 海辺を散策しました。 ▼午後は夕方に向けて干潮になっていく途中で、岩場が広く出ていました。シギチは散り散りに餌をとっています。メダイチドリは30羽弱いました。(Siberian Sand Plover) ▼今日…

4/16 海辺を散策しました。 ▼シノリガモはまだ見られていますが、徐々に数は減っているようです。(Harlequin Duck) ▼浜辺を見ると、少し遠くの岩場で食事をしていたミユビシギの群れが手前に飛来していました。…

4/16 夕方、海辺を散策しました。 ▼海は潮が高くなってきています。淡水域からイソシギが飛び上がってきました。(Common Sandpiper) ▼ミユビシギが16羽、波打ち際で採餌していました。(Sanderlin…
最近のコメント