12/30 涸沼川沿いを散策しました。 ▼午後遅めの時間帯なので微妙かと思いつつ散策開始。数はいつもよりは少なめですがホオジロはぱらぱらと見られました。(Meadow Bunting) ▼橋の近くのちょっとした茂みで、ア…
12/11 午後遅く、涸沼川沿いを散策しました。 ▼モミジバフウの木に10羽ほどのカワラヒワが群がって、クリスマスのオーナメントのような実をかじっていました。(Oriental Greenfinch) ▼散歩しながら川の…
12/7 稲敷を散策しました。小鳥編です。 ▼まずは、毎年アカハラが確実に見られる霞ヶ浦のほとりの公園へ。タヒバリ。(Buff-bellied Pipit) ▼園内整備で環境が変わっていましたが、顔が真っ黒の亜種オオアカ…
12/4 涸沼川沿いを散歩しました。昨日なかなか良い手応えだったので同じコースをまた歩きました。 ▼ハクチョウの採餌場にはあとから来た個体も足して70羽。オオハクチョウが9割以上を占めていました。 ▼例年1キロ~2キロく…
12/3 涸沼川沿い4kmほどを散歩しました。後編です。 ▼全体的には、ホオジロがとにかく多く、道の左右からぱらぱらと現れました。(Meadow Bunting) ▼一方でツグミ類には1羽も会わず。カワラヒワも全然見かけ…
最近のコメント