
6/27 涸沼を散策しました。 ▼カルガモの若鳥が増えてきて、今年初めてこんなに沢山のカルガモの群れを観察することができました。(Eastern Spot-billed Duck) ▼コチドリの成鳥3羽がかなり羽根が摩耗…

5/8~12 飛島を訪れました。 春の飛島は8年ぶりで、その後は別の離島に行ったりコロナ禍を挟んだりして足が遠のいていましたが、昨年秋久しぶりに飛島を訪れて面白かったので、また春も来てみました。今年は4月末から天候不順で…

5/18 稲敷を散策しました。 ▼とりたてて何かが居るとも聞いていませんが、いつものコースを散策。車道脇にコチドリを見つけました。(Little Ringed Plover) ▼数面の蓮田にバンが何羽か入っています。バン…

3/6 涸沼川を散策しました。 ▼カシラダカは少しずつ色が黒くなって来ています。しかし、アオジを含めホオジロ科の冬鳥が渡り始めたのか少し減っている印象でした。(Rustic Bunting) ▼逆にツグミはさらに数を増や…

1/31 涸沼川沿いを散策しました。 ▼中洲を見ると、クサシギが1羽歩き回っていました。(Green Sandpiper) ▼堤防の斜面の草むらには小鳥が色々と動き回っていますが、なかなかスッキリ見えません。アオジ。(M…
最近のコメント