Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • カメラ、レンズ、ストラップ
    • スマスコ with iPhone
  • Mail

Follow us

Facebooktwitteryoutube
きれいになってきたハクガン

きれいになってきたハクガン

2021/02/08
yotty
茨城県

1/31 池でハクガンを観察しました。 ▼今月上旬に飛来したと伺い、別の池で既に観察したハクガン。(Snow Goose) 餌場、複数の池、と移動しているようで、ランダム出現となっているようですが、今日はたまたま寄った池…

Read Article →
輝く水辺のハクガン

輝く水辺のハクガン

2021/01/20
yotty
茨城県

1/10 日本海側に寒波が押し寄せ、茨城では珍しいハクガン飛来のニュースが入ってきました。 ▼ハシビロガモが1~2個体でぐるぐる採餌。(Northern Shoveler) ▼のどかな水辺にミコアイサの雌のシックな装いが…

Read Article →
ある日のハクガン

ある日のハクガン

2020/10/29
yotty
茨城県以外

10/12 ハクガンの情報を頂き、見に行きました。 ▼渡りの途中のガン類が翌日も全く同じ場所にいるかなあと思いつつ赴くと、水田にサギとは違う神々しいほど白い点が見え、すぐにそれとわかりました。 ▼小雨が降る曇天でしたが、…

Read Article →
伊豆沼・蕪栗沼(5)~マガンの大群の中のハクガン

伊豆沼・蕪栗沼(5)~マガンの大群の中のハクガン

2018/01/14
yotty
宮城県, 茨城県以外

11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪ねました。 ▼ハヤブサに追い立てられてタゲリの群れが頭上を飛び始めました。タゲリがこんなに空高くを飛ぶところは見たことがありません。 ▼オオホシハジロか!?と観察した個体ですが…

Read Article →
東京のハクガン3羽

東京のハクガン3羽

2015/11/21
yotty
東京都, 茨城県以外

11/17 東京、荒川河川敷に舞い降りたハクガンたちを観察に行きました。 ▼荒川河川敷は広いので少し右往左往してしまいましたが、すぐに10人程のギャラリーを見つけ、ハクガンの姿を拝むことができました。(Snow goos…

Read Article →

人気の記事

ルリビタキ、マヒワ、マガン
2/17 涸沼を散策しました。 ▼毎年、ルリビタキの成鳥オスが見られるポイント...
ベニマシコの谷とハイタカ
2/17 低気圧による強風が少し落ち着いた午前中、近所の公園を散策しました。 ...
涸沼のチュウヒの塒入り2021
1/4 涸沼の砂並草原でチュウヒの塒入りを観察し、個体数をカウントしました。 ...
夕方の涸沼~カシラダカ、カワセミ、ハイイロチュウヒ雌
2/14 風のない暖かな午後の涸沼を回りました。 ▼野焼きされた畦や田んぼにカ...
涸沼のオオワシ飛来2020
2020/1/21 昨日、今年も待ちに待った涸沼のオオワシ確認の第一報が届きまし...

ランダム・アーカイブス

  • 飛島を訪れて(7)帰りの航路飛島を訪れて(7)帰りの航路2016/08/06

BOOKS


BIRDER 2021年3月号 「翼と飛翔 無駄じゃないトリビア」
(文一総合出版 BIRDER編集部)翼の構造や役割、飛翔のメカニズムについて徹底解説。翼の見え方や飛び方の違いによる識別に役立つ事例も紹介(コスズガモ、ジシギ属、ウミツバメ類、ハイタカ属)。野鳥ラボはエトピリカについて。

最近のコメント

  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に yotty より
  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に baba より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yotty より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yamasanae より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2021

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail