
10/8 稲敷を散策しました。 ▼ルーティンコースで回ると、最初のポイントではオグロシギ5羽、セイタカシギ2羽、コアオアシシギ3羽を観察することができました。 ▼手前にはタカブシギも。タカブシギは今季ピーク時よりかなり減…

10/10 稲敷を散策しました。 結果として17種類ものシギチドリを観察することができ、充実した1日になりました。 ▼一番最初に寄った蓮田では、コチドリ数羽の小群、タカブシギに出会いました。(Little Ringed …

9/8 稲敷を散策しました。 ▼エリマキシギなどを観察していると「午前中はツルシギが2羽いて、ものすごく近くで見られた」というお話を伺いました。しばらく周囲を捜索するも見つからず、近くにいないとしたらおそらくあそこに降り…

9/19 稲敷を散策しました。あてもなく散策していると、大ベテランの方に偶然遭遇し、見どころを案内して頂く好機に恵まれました。 ▼一見わかりにくい奥まった蓮田に数種のシギが入っているとのことで、教えて頂かなければ絶対にた…

10/6 稲敷のシギチポイントを巡りました。 ▼ちょっとしか見られなかったツルシギをもっとよく見たいなあ、と思いながら流し見していると、眼下の蓮田に突然ツルシギとクサシギが! ▼ちょっとめずらしいコンビで面白いですね。 …
最近のコメント