
9/10 桜川市の羽田山のタカの渡り探鳥会に参加しました。 ▼初参加なのでどのように見えるのか楽しみです。周囲を飛び回っていたコシアカツバメ。(Red-rumped Swallow) ▼到着するとすぐに若いハチクマが飛び…

6/13 近隣の公園でツミを観察しました。 ▼雌のほうは雛の面倒を見るのに忙しそうでしたが、離れたところでオナガを探していると、いつの間にか巣を離れて樹上に留まっていました。(Japanese Sparrowhawk) …

4/5 近郊の公園にツミを見に行きました。 ▼到着するとすぐに雌が留まっているのが見えました。じっくり見られるかなと思いきや、カラスを追うようにしてすぐに飛去。(Japanese Sparrowhawk) ▼しばらくは戻…

4/5-6 近郊の公園を散策しました。 ▼4/5 今日はツミを見ようというテーマで住宅地の中の公園を訪れました。どこに行けば確実に見られるのかわからないので当て所もなくふらふらしていると、突然、上空に一文字を描くようにし…

7/20 朝方、市街地の公園を散策しました。 ▼近くに用事があったので、シジュウカラの幼鳥くらいは見られるかなと立ち寄った公園。 期待していたとおり好奇心旺盛なシジュウカラの家族が周りを飛びかっています。(Great T…
最近のコメント