Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail

Follow us

Facebooktwitterinstagram
海辺の森のホトトギス、ツミ

海辺の森のホトトギス、ツミ

2018/06/15
yotty
茨城県

6/4 海辺のコースを散策しました。 ▼「トッキョキョカキョク トッキョキョカキョク」と明らかに近い場所で鳴いているので樹上を探すとホトトギスを発見。(Lesser Cuckoo) ▼6月は彼らの声をよく聞きますが、姿を…

Read Article →
雪入散策(2)~カヤクグリとツミ

雪入散策(2)~カヤクグリとツミ

2018/01/31
yotty
茨城県

1/21 雪入ふれあいの里公園を散策しました。 ▼散策路を下り、斜面を見ながらセンターへの道を歩いていると、ツグミかハトかというサイズの鳥がスッと降りてきたのが見えました。見ると、すぐ目の前に猛禽類が!近いうえ枝被りだっ…

Read Article →
まちなかでツミを観察

まちなかでツミを観察

2017/08/11
yotty
茨城県

8/6 水戸市某所でツミが出現するという情報を伺い、さっそく行ってみました。 ▼現場につくとさっそくキャーッキャッキャッキャというような甲高い声が聞こえてきました。 ▼一度遠くへ飛んでいってしまいましたが、しばらくすると…

Read Article →
白樺峠(6)ツミ、ノスリなど

白樺峠(6)ツミ、ノスリなど

2016/11/15
yotty
茨城県以外, 長野県

9/25 白樺峠の記録です。ツミやノスリ、ハチクマの写真などです。 ▼峠の谷間からノスリが浮かんできました。 ▼茨城でも夏の間はどこかで繁殖し、秋冬にどかっと増えるノスリ。 こうして渡っているところを直に見る機会はそうあ…

Read Article →
山形県の沢沿いを歩く(2)クマタカ、サシバ

山形県の沢沿いを歩く(2)クマタカ、サシバ

2016/05/30
yotty
山形県, 茨城県以外

4/30 山形県飛島に向かう船が強風のため欠航してしまい、やむを得ず旅館にもう一泊した翌日の早朝の探鳥記録です。 ▼30日、今日も午前の便の出航は危ういという噂を耳にして不安を抱えつつ、旅館の周辺を早朝探鳥をしました。 …

Read Article →
1 2 Next →

人気の記事

涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
2/2-3 涸沼周辺の様子です。 ▼越冬しているハイイロチュウヒのメスは、よく...
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
1/30-2/1 涸沼の西側で観察したカモたちです。 ▼この日は珍しくハシビロ...
久しぶりのズグロのチュウヒ
久しぶりのズグロのチュウヒ
1/30-2/2 一部野焼き後の涸沼のほとりの様子です。 ▼1/30 野焼きさ...
オオワシ湖面で魚を狙う
オオワシ湖面で魚を狙う
2/4 涸沼のオオワシを観察しました。 ▼12時40分、少し風は収まり、オオワ...
涸沼のオオワシ飛来2019
涸沼のオオワシ飛来2019
2019/1/20 待ちに待った涸沼のオオワシがやってきました。撮れたて速報です...

ランダム・アーカイブス

  • お歯黒セッカお歯黒セッカ2014/07/22

ブログ内の検索

ニュース

最近のコメント

  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に yotty より
  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に ジュリアンみく より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に yotty より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に sakurakasane より

過去の投稿

バードリスト

フィールド

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2019

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail