
11/20 涸沼を散策しました。 ▼昼間から風が強かったので、風にあおられたチュウヒが近くで見られるのではないかという目論見を持ってヨシ原に赴きました。 ▼たしかにチュウヒは風で前に進めず長いこと飛んでくれたのですが、1…

10/11~12 公園や涸沼のスナップです。 ▼昨日訪れた山あいの公園では、物怖じしないカワセミが餌取りに励んでいました。(Common Kingfisher) ▼細い人工物に留まろうとしています。 ▼翌日、短い時間です…

9/11 涸沼を散策しました。 ▼地道に田んぼでシギチを探そうかと思っていましたが、回ろうとした矢先にハヤブサが大暴れし始めたので、諦めて河口を歩いてみることにしました。(Peregrine Falcon) ▼灌木の中で…

8/27 朝方、相当な量の強い雨が降ったので、少し期待して散策しました。 ▼舗装された道を恐る恐る渡っていく鳥が。オオジシギの成鳥のように見えます。 ▼換羽中の芸術的なデザインのキジの若者。(Japanese Green…

8/9 涸沼を散策しました。 ▼ヒクイナを見つけたのですが、かなり草丈が高い畦で、証拠写真は残せないかと思われました。 しかししばらく待っているとずいずいと前に来て、どうにか撮影できました。(Ruddy-breasted…
最近のコメント