1/14 涸沼の湖畔の公園を訪れました。 ▼隣のはくさい畑からジョウビタキが飛んできました。(Daurian Redstart) ▼水辺にいたイソシギが陸上に飛んできて、枯れ葉の上にいる珍しい光景に。(Common Sa…
1/13 ため池巡りをしました。 ▼一箇所目は小魚が多いのか、カイツブリやコサギ、特にミコアイサが多く見られます。(Smew) ▼白く輝くボディでどこにいても一目瞭然。 ▼赤茶色の頭が特徴的な雌が多く、3羽しかいない雄が…
1/7 涸沼川を散策しました。 ▼電柱に留まっていたノスリが飛び出し、目の前を横切っていきました。(Eastern Buzzard) ▼込み入った枝の中に留まっていたオオタカ。ハイタカはよく見るのですが、オオタカは最近見…
12/31 森の公園を散策しました。 ▼前回は何もいなくてがっかりしたのですが、今日は少し鳥影がありました。ヤマガラ。(Varied Tit) ▼すぐに出会ったルリビタキ雌タイプ。地面で夢中で餌を取り、笹薮に隠れる仕草を…
12/28 県北のダム湖を散策しました。 ▼歩き出してすぐの所にジョウビタキの雄が現れました。このあとジョウビタキは雄だけ6~7羽見かけました。(Daurian Redstart) ▼道路にアオジが3羽ほど出てきて採餌し…
最近のコメント