
11/21 森を散策しました。 ▼昼頃散策していると、小鳥類は留鳥のみで冬鳥とはなかなか出会えません。アオジなどはもう少し増えているかと期待したのですが。ヤマガラ。(Varied Tit) ▼橋から下を見下ろすと、カルガ…

4/28 連休序盤の唯一の晴天の日、山間の森を散策しました。 ▼どこもイベントで人が多く、逃げるようにして人の少ないルートに向かうと、チヨチヨビーーッというセンダイムシクイの声が聞こえてきました。(Eastern Cro…

4/21 夏鳥が来ていたと聞き、森へと散策に行きました。 ▼コースを歩いていると、道の上を次々と横切るシロハラたちが見えました。(Pale Thrush) ▼全部で10羽はいたでしょう。まとまりが強かったので、渡りの途中…

2/23 涸沼周辺を散策しました。 ▼公園の広場にジョウビタキのオスがいました。その前にはルリビタキのオスも見られましたが、すぐに隠れてしまいました。 ▼暗いところで、シロハラとツグミが食事中。 ▼鳥の気配はしませんでし…

2/17 身内らとともにクロジポイントを再度訪れました。 ▼気合を入れて早めに訪れたものの、昼頃は小鳥たちがまったくのお留守。 上昇気流に乗って山のほうからトビが追いかけあいながらやってきました。 ▼あまりにも鳥がいない…
最近のコメント