
12/26 公園の川べりを散策しました。 ▼いつも遠くからなんとなく観察していたイカルチドリに、常識的な範囲でどこまで近づけるか挑戦。対岸からこんなかんじに6~7羽見えました。(Long-billed Plover) ▼…

12/16 県北のダム湖を散策しました。 ▼初訪問の場所は、いかにも鳥がいそうな斜面に囲まれたダム湖。ベニマシコの声を聞きながら歩いていると、久しぶりにシロハラを発見。(Pale Thrush) ▼ヒッヒカッカと散策路を…

11/30 涸沼を巡回しました。 ▼目的の鳥は抜けてしまったようなので、涸沼周辺を巡回しましたが、全体的に鳥が少なく厳しい状況。 田んぼにいた茶色みの強いキジバトにざわざわしました。(おそらく若鳥) ▼親沢公園に立ち寄る…

12/1 紅葉スポットでキクイタダキを撮影しました。 ▼赤や黄色に染まった紅葉の間をキクイタダキがホバリングしています。(Goldcrest) ▼今日は比較的低い位置を移動していたので、顔や頭を撮影できました。いつもは高…

11/3 午後から公園を散策しました。 ▼降りるとすぐ、上空に3羽のノスリが飛んでいました。あまり見ない光景なので渡りの途中かもしれません。(Eastern Buzzard) ▼すぐにクイナとベニマシコの声が聞こえてきま…
最近のコメント