
11/1 群馬県の渋川市にある赤城自然園で探鳥しました。 こちらの森林は科学的にセラピー効果が確かめられた癒やしの森として民間が運営しており、多種多様な植物が植えられています。 都合により短時間の滞在で、初めてのフィール…

7/27 小田代ヶ原を散策しました。 ▼戦場ヶ原の展望台に着くと、遠方で高原タイプのモズが子に餌をあげていました。(Bull-headed Shrike) ▼そこからは少し大気が不安定になり、小雨がぱらつき始めます。笹薮…

7/27 小田代ヶ原のハイキングに行きました。日程が決まっていたツアーなので台風の接近にやきもきしましたが、幸い影響をほとんど受けずに済みました。 ▼湯滝から戦場ヶ原と小田代ヶ原の分岐路までは、押すな押すなの混雑具合で、…

9/26 乗鞍の宿の周辺から高原までの間で見られた小鳥たちです。 ▼ヒタキ類が多く見られた場所の奥には、ハリギリという実のなる木がありました。オオルリ雄と若が並んで実をついばんでいます。 ▼小雨が降り続けていましたが、木…

6/11 軽井沢野鳥の森を訪れた際の記録です。 ▼森の林道を時間いっぱいまでぐるぐる歩きまわりました。 コルリの声がする場所で足を止めてしばらく見ていると、ゴジュウカラが木の根元を行ったり来たり。 ▼こちらのゴジュウカラ…
最近のコメント