6/15~23 北海道を旅してきました。 ▼朝のサロベツ原生花園を見たら、あとは帰路に就くのみの最終日となりました。昨日は見つからなかったツメナガセキレイをだいたい絞っておいたポイントに探しに行きました。今日は活発な様子…
6/15~23 北海道を旅してきました。 22日、名寄の近くの山に寄ってから、サロベツ原生花園へ向かいました。 ▼「蝦夷梅雨」と言われるような天候になり、標高の高いところの鳥を狙いに山を上りましたが、残念ながら霧で何も見…
6/15~23 北海道を旅してきました。 18日、釧路から弟子屈へ移動しつつ各地を散策しました。 ▼釧路町森林公園を出る時に上空をアマツバメが飛んでいました。(Pacific Swift) ▼釧路湿原の中では、オオジシギ…
6/21~24 北海道の北部で探鳥、今日はサロベツ湿原を散策しました。 ▼2箇所目のポイントへ。いたるところに点々と咲いているオレンジの花はエゾカンゾウ。サロベツ湿原を代表する花で有名ですね。 ▼池にはコウホネが咲いてお…
5/25~27 石川県の舳倉島を訪れました。 ▼5/27 最終日は清々しい晴れです。今回初めて見たタヒバリ。(Buff-bellied Pipit) ▼海岸で疲れた様子のツグミ。こちらも今回は初。(Dusky Thrus…
最近のコメント