Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • カメラ、レンズ、ストラップ
    • スマスコ with iPhone
  • Mail

Follow us

Facebooktwitteryoutube
天売島の散策(1)~アリスイ、ノゴマ

天売島の散策(1)~アリスイ、ノゴマ

2018/07/11
yotty
北海道, 茨城県以外

7/1 天売島を散策しました。 ▼エゾニュウと言ったかと思いますが、地元の河川敷によく生えているハナウドがお化けのように大きくなった植物が天売島にはたくさん自生していて、それがかなりインパクトがありました。 島の中ではム…

Read Article →
清里・野辺山の鳥たち(3)オオルリ、コムクドリ

清里・野辺山の鳥たち(3)オオルリ、コムクドリ

2018/06/10
yotty
山梨県, 茨城県以外, 長野県

5/17 清里・野辺山を訪れました。 ▼コムクドリ狙いのポイントでは、高い樹上を右に左に落ち着きなく飛び回るその姿を見ることができました。(Chestnut-cheeked Starling) ▼樹上の止まっている姿を比…

Read Article →
粟島を訪れて(4)初見のアカマシコ

粟島を訪れて(4)初見のアカマシコ

2018/05/29
yotty
新潟県, 茨城県以外

5/6-8 新潟県の粟島を訪れた際の記録です。 ▼5/7 野馬公園でキマユホオジロの群れを見ていた時のことです。 公園のトイレの裏手の高木に目をやると、キマユホオジロが良いところに留まっていました(左)。 それを撮り始め…

Read Article →
飛島探鳥(3)~グラウンドのキマユホオジロ、コホオアカ編

飛島探鳥(3)~グラウンドのキマユホオジロ、コホオアカ編

2017/05/28
yotty
山形県, 茨城県以外

5/5 飛島滞在2日目の記録です。 ▼4時30分から探鳥開始。シマゴマの声を聴くためにポイントに向かっていると、途中でクロツグミの朝の散歩に遭遇しました。(Japanese Thrush) ▼シマゴマの声は聞こえましたが…

Read Article →
庭に来てくれたコムクドリ

庭に来てくれたコムクドリ

2017/05/07
yotty
涸沼, 茨城県

4/23 庭の木に突然コムクドリがやって来ました。 ▼鳥見を終えて車から荷物を下ろしていると、突然聞いたことのない細く複雑なさえずりがはっきりと聞こえてきました。 あまりにも近くから聞こえてくるので見上げると、松の木にき…

Read Article →
1 2 Next →

人気の記事

海辺の公園~アトリ、カシラダカ、シメ等の混群
2/25 海辺の公園を散策しました。 ▼昼ごろ到着したためか、鳥影薄くようやく...
鉾田の海~クロガモ、ビロードキンクロ
2/23 午後、鉾田の海辺を眺めました。 ▼高台から見下ろすと、クロガモがあち...
亜種オオハヤブサの観察
11/22 珍しい亜種の猛禽類が滞在しているとの情報を頂き、午後現地に赴きました...
涸沼のチュウヒの塒入り2021
1/4 涸沼の砂並草原でチュウヒの塒入りを観察し、個体数をカウントしました。 ...
涸沼のオオワシ飛来2020
2020/1/21 昨日、今年も待ちに待った涸沼のオオワシ確認の第一報が届きまし...

ランダム・アーカイブス

  • トラツグミ、アカハラ、シメトラツグミ、アカハラ、シメ2016/04/09

BOOKS


野鳥と木の実ハンドブック 増補改訂版
(文一総合出版 著:叶内拓哉)15年ぶりの改訂版。木の実93種、草の実16種を掲載。著者による「試食の感想」がMEMOとして記載されているのが面白いです。

最近のコメント

  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に yotty より
  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に baba より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yotty より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yamasanae より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2021

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail