
6/11 涸沼のあじさいの咲く公園を散策しました。 ▼全体的な開花のピークはもう少し先ですが、一部は見頃を迎えています。 ▼灌木で元気にさえずっていたのはホオジロ。(Meadow Bunting) ▼高台の林を歩くとカラ…

4/10 近郊の公園を散策しました。 ▼若芽が吹き出す木々を背景にコゲラが登場しました。(Pygmy Woodpecker) ▼今日、初めて10羽弱の群れを見たのがシメ。(Hawfinch) ▼夏羽になり嘴は鉛色になって…

3/14 県央の公園を散策しました。 ▼コゲラが目の前で木をホリホリ。虫をピックアップして食べていました。(Pygmy Woodpecker) ▼今年は数が少ないアオジが見やすいところに出てきてくれました。(Black-…

10/11 県央部の公園を散策しました。 ▼久しぶりに行こうと思った公園が休園日で、やむをえず、鳥があまり居ないと自分の中では思っている公園へ移動して散策しました。 案の定、なかなか鳥が見つかりませんでしたが、やがてせせ…

10/10 県央の河口部を散策しました。 ▼公園を歩いていると突然メジロが10から15羽ほど現れ、アケビに群がり始めました。(Japanese White-eye) ▼コゲラも同一視野に3羽(写真は2羽)出てきて、バード…
最近のコメント