
8/29 海辺で久しぶりにクロサギを観察しました。 ▼ぶらぶらと晴天の海沿いを歩いていると、視界の中の岩が突然動き出すようにしてクロサギが登場しました。 ▼逆光でしたが結構近かったです。(Pacific Reef Her…

2/10 掲題の鳥たちを観察しました。 ▼今日は珍しく結構近くにクロサギが飛んできました。(Pacific Reef Heron) ▼そのクロサギがつまみ上げたものは…? 見たことあるサムシング…。 調べたところ、クモヒ…

1/18 涸沼から大洗を散策しました。 ▼涸沼のそばの湿田で、コガモの群れがひと目も気にせず餌を探していました。(Common Teal) ▼田んぼでは忙しなくしていることが多いタヒバリですが、珍しく堤防でぼんやり。(W…

8/13-15 身内らが平磯で観察したキアシシギ、クロサギに釣り糸が絡まっていました。 ▼平磯で運が良いと1~2羽見ることのできるクロサギ。(Pacific Reef Heron) ▼今日は見られてラッキー、という感じで…

7/23 海辺でクロサギを観察しました。 ▼7時少し前、朝の海辺ではクロサギがいつにもまして真剣に餌とりをしていました。(Pacific Reef Heron) ▼やってきたのは引き潮で露出した岩場。 ▼姿勢を低くして気…
最近のコメント