11/29 鉾田~平磯の海岸を周りました。 ▼鉾田の沖合にはクロガモの群がいくつも見られました。今季初です。(Black scoter) ▼黄色い鼻がチャーミング。 クロガモの中に他の海カモが混じっていることもあるので注…
3/9 高萩市の高戸小浜海岸を訪れました。 ▼「万葉の道」という崖の上への散策路には、うっかり見落としてしまいそうな可憐な「セリバオウレン」が咲いています。 ▼息を切らせて崖の道を登ると、白砂青松の海辺が広がっています。…
2/22 鉾田市の大竹海岸から外洋を眺めました。 ▼4~5羽で形成されたクロガモの群が、外洋に振りまかれたゴマのように点在しています。(Black scoter) ▼その中になんと、憧れのビロードキンクロが!波の間に間に…
2/11 雪の日の海鳥はどうしているのか気になって見に行ってみました。 ▼スズガモが港内の船着場付近に入っていました。(Greater Scaup) ▼ハジロカイツブリも船着場に。数十分おきに吹雪が吹き荒れるどうしようも…
1/29 涸沼をぶらっとしてから大洗でクロガモを探しました。 ▼色の薄いツグミ。普通のツグミより柔らかい雰囲気です。(Dusky thrush) ▼チュウヒの幼鳥。冬なのに空気がゆらぐほど温かい日。(Eastern ma…
最近のコメント