
8/1~8/6 小笠原のツアーに参加しました。 ▼4日目には母島へ。ははじま丸の往路ではクロアジサシ等を観察。(Brown Noddy) ▼到着した母島ではメグロなどの陸の鳥たち探します。水場の近くにはメグロたちが次々と…

9/1 夕暮れ、浜辺を散策しました。 ▼近くもなく遠くもなくの距離を、オオミズナギドリが複数羽飛んでいます。(Streaked Shearwater) ▼メダイチドリが1羽ぽつねんと。(Lesser Sand Plove…

7/30 夕暮れの海辺を散策しました。 ▼暑すぎてしばらく海に行っていないことを思い出し、日没間近に行ってみました。それでも30度以上あった気がします。キアシシギ。(Grey-tailed Tattler) ▼キアシシギ…

7/6 鹿行の海辺を散策しました。 ▼遅くに着いたので、早くも日暮れモードに。最初は数が少なかったコアジサシが沖合から徐々に帰ってきて、水浴びを始めました。(Little Tern) ▼キャッ、キャッと鳴きながら飛び交う…

7/6 鹿行の海辺を散策しました。 ▼流木などの漂着物が多いエリア、ゴミゴミしたところをよく見ると、シギ・チドリが隠れています。コチドリ。(Little Ringed Plover) ▼キョウジョシギ。この個体は足が腫れ…
最近のコメント