
10/30 県央部の低山を散策しました。 ▼いきなりキビタキが登場。(Narcissus Flycatcher) ▼渡りの途中かもしれませんが、ここはキビタキがものすごく多いポイントなので普通にまだ渡ってないだけかもしれ…

10/20 森の公園を散策しました。 ▼ヤマガラ、エナガ、メジロ、シジュウカラなどが混群を形成してとてもにぎやかです。ヤマガラ。(Varied Tit) ▼森や山を歩くのが楽しいシーズンになりました。エナガ。(Long-…

10/1 山の渡りの鳥を探しに行きました。 ▼第一の山ポイントでは、時間帯がお昼になっていたためか一向に鳥が見つかりません。どうにか林の上を飛ぶカケスを見つけました。(Eurasian Jay) ▼そこから20分ほど離れ…

7/24 森の公園を散策しました。 ▼蒸し暑くヤブ蚊が飛び回る中、沢沿いを歩いていると、ギッギとサンコウチョウの声が聞こえました。見上げた頭上に白いお腹が見えます。(Japanese Paradise-Flycatche…

6/29 栃木の森の探鳥地を散策しました。 ▼最後に、他に見られた小鳥たちを紹介します。 生い茂る葉っぱからひょこっと姿を見せてくれたイカル。(Japanese Grosbeak) ▼地元では通過個体のセンダイムシクイが…
最近のコメント