1/2 お正月の水戸の公園を散策しました。 ▼水路でコサギが足を震わせて餌探しをしていました。(Little Egret) ▼カワセミの声がするなと思っていると、目の前の木に留まっていたので驚きました。(Common K…
12/15 午後、水戸の公園を散策しました。 ▼紅葉が絨毯のようにふかふかと積み重なった地面をキセキレイが歩いています。(Grey Wagtail) ▼胸の黄色が濃い個体でした。 ▼ジョウビタキの雄が1羽出てきました。今…
11/14 水戸の公園を散策しました。 ▼昼前という時間帯もあってか鳥影少ない公園。薄暗い杉林にヤマガラが2羽で現れました。(Varied Tit) ▼草が刈られすっきりとした湿地帯では、黄色みが強いキセキレイが採餌して…
6/15~23 北海道を旅してきました。 20日、今日は弟子屈から根室まで移動です。 ▼エゾライチョウがやたらといるという秘密の場所を教え頂き立ち寄ると、わりとすぐにひよこのような雛を連れたエゾライチョウの親鳥が出現し、…
5/26~29 新潟・長野方面へ探鳥に出かけました。 ▼新潟の里山エリアを離れ妙高へ移動しましたが、翌日は残念ながら線状降水帯のおそれもあるレベルの大雨で野外観察ができる望みはありません。 到着した午後のあいだにどれだけ…
最近のコメント