Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • カメラ、レンズ、ストラップ
    • スマスコ with iPhone
  • Mail

Follow us

Facebooktwitteryoutube
伊豆沼・蕪栗沼(1)~カリガネ初見

伊豆沼・蕪栗沼(1)~カリガネ初見

2018/01/01
yotty
宮城県, 茨城県以外

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼に初訪問しました。 ▼まずは伊豆沼の観察ポイントへ。とにかくすごい数のマガンです。移動中の車窓からすでに田畑にマガ…

Read Article →

人気の記事

輝く水辺のハクガン
1/10 日本海側に寒波が押し寄せ、茨城では珍しいハクガン飛来のニュースが入って...
意味深なクロジ、アリスイ、ビンズイ
1/9 県南の公園を散策しました。 ▼広場にとても目の大きいビンズイがてくてく...
涸沼のオオワシ飛来2020
2020/1/21 昨日、今年も待ちに待った涸沼のオオワシ確認の第一報が届きまし...
公園の散策~マヒワ、ハイタカ、カワセミ
1/9 県南の公園を散策しました。 ▼マヒワの群れが飛び回って、そのうち数羽が...
涸沼のチュウヒの塒入り2021
1/4 涸沼の砂並草原でチュウヒの塒入りを観察し、個体数をカウントしました。 ...

ランダム・アーカイブス

  • ミユビシギに癒されるミユビシギに癒される2016/10/17

BOOKS


BIRDER 2021年2月号 「カラスの知られざる世界」
(文一総合出版 BIRDER編集部)遠出しなくても身近にいるカラスたちがテーマ。ブトとボソの識別、カラスの知能、羽根の特徴など多角的にカラスの実像に迫る。全日本鳥フォトコンテスト in JBF2020 受賞作品の発表も眼福。稲波干拓の鳥見レポート掲載。Young Gunsの野鳥ラボは難解なヒメクロウミツバメとクロウミツバメの野外識別について。

NEWS

2021/01/15 網掛公園の駐車場が閉鎖になっています。(茨城町観光協会、茨城町)
2021/01/10 日本野鳥の会茨城県の探鳥会は1月中すべて中止です。

最近のコメント

  • ジョウビタキ、アオゲラ、イカルチドリ に yotty より
  • ジョウビタキ、アオゲラ、イカルチドリ に yamasanae より
  • バン、オオタカ、タシギ に yotty より
  • バン、オオタカ、タシギ に yamasanae より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2021

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail