5/25~27 初めて石川県の舳倉島を訪れました。 穏やかな晴天で、船の出航が決まった時には思わずガッツポーズ。離島の渡りの最終盤の時期で、さらに例年よりかなり個体数が少ないというなか、離島経験の少ない自分一人の散策が主…
人気の記事
1/14 涸沼のヨシ原でチュウヒの塒入りを観察しました。 ▼コチョウゲンボウと目...
1/16 海の公園を散策しました。 ▼シロハラが地面で採餌しています。意外と人が...
1/14 涸沼の湖畔の公園を訪れました。 ▼隣のはくさい畑からジョウビタキが飛ん...
1/22 県南の里山を散策しました。 ▼過去に3回ほど来たことはあるのですが久し...
1/14 涸沼を散策しました。 ▼凛々しい顔つきのチョウゲンボウが留まっていまし...
BOOKS
BIRDER 2025年01月号 「勇猛・勇壮 日本のワシ」
(文一総合出版 BIRDER編集部)大人気の日本のワシ、石垣島のカンムリワシから山本山のおばあちゃん、群馬県赤谷のイヌワシまで。つくば市の高崎自然の森が紹介されている。1月号は『鳥見手帖2025』付き。
最近のコメント