
5/3 GWに栃木の森を散策したときの思い出です。 ▼上流に向かうと、エゾムシクイがすぐ近くに現れました。リップシンクロを確認しているので間違いありません。(Sakhalin Leaf-Warbler) ▼こちらはセンダ…

5/2 県北の山を散策しました。 ▼午後遅くからの散策開始で、どれくらいの鳥が見られるのか不安でしたが、タイミングが良かったようでたくさんの鳥が見られました。まずはオオルリ。(Blue-and-white Flycatc…

5/5 飛島滞在2日目の記録です。 ▼四谷ダムに向かうべく林の中を歩いていると、メジロよりも高い周波数の「ツィーー」という聞きなれない声が聞こえてきました。 目を凝らしていると、ムシクイ類の姿が見え、写真と声による判定で…

5/1 飛島最終日の記録です。 ▼キヅタの木にツグミ類が来ていることを教えて頂き、小屋の影で雨をよけながら待つことに。 すると、ツグミやクロツグミ(撮れず)がやってきて、ついには初見のハチジョウツグミが現れました。(Na…
最近のコメント