
5/14 涸沼を散策しました。 ▼シギチを探して水田エリアを回っていると、緑の畔に茶色の塊が落ちているのが見え、念のため双眼鏡でチェックすると、予想外のウズラでした。 ▼しばらく畔を右往左往して、かと思えば畔を蹴って餌を…

4/26 運動不足解消に夕がた散歩に出かけました。 ▼家から出てすぐにハヤブサが向かってきて、頭上をぐるっと旋回していきました。(Peregrine Falcon) ▼繁殖に関わらない若い個体がまだ越冬地で時間を過ごして…

11/28 霞ヶ浦の田んぼを歩きました。 ▼違う場所ですが、涸沼川上空でカワウの群れが何度も大旋回し、そのうち涸沼に向かっていきました。追い込み漁の前の士気を高める舞でしょうか。(Great Cormorant) ▼霞ヶ…

7/20 涸沼を巡回しました。 ▼涼しくなった夕方に涸沼を少し周りました。 乾いた畦に小鳥が出てきました。セッカの幼鳥です。 幼鳥は黄色みを帯びていて、帽子がしましま。さらに図鑑によると尾羽根の先端の白が幅広いとあります…

7/11 稲敷の草原を散策しました。 ▼広いヨシ原にはまださえずり飛翔を繰り返すオオセッカの姿が複数羽見られました。(Marsh Grassbird) ▼逆光で非常に撮影条件が悪かったのですが、つい夢中で撮ってしまいます…
最近のコメント