
1/7 県央の低山を散策しました。 ▼用があったので低山へ。例年はそこそこ見られる山ですが、今年は低調なので期待せず散策。ジョウビタキとウグイスがツルウメモドキについていました。 ▼山頂に至ると「ケッケ」と声が聞こえ、イ…

9/25 9月末で今季が終了する水戸市森林公園のタカの渡り観察にお邪魔しました。 ▼ヒタキ類を期待して早めに行きましたが、エゾビタキが少し出たもののその後は出ていないようです。メジロたちが周囲を飛び回っていました。(Ja…

3/1 奥久慈の森を散策しました。 ▼イカルの豊かな声が聞こえてきましたが、かなり上のほうからの声だったので姿は見えないだろうと諦めていたところ、丘を上ったときに杉の木にイカルを発見。(Japanese Grosbeak…

1/6 近場の公園を散策しました。 ▼杉の木よりも高いところをパラパラと群れが飛んでいます。写真を拡大するとイカルとわかりました。(Japanese Grosbeak) ▼イカルとともにシメも飛び回っていました。(Haw…

9/23 県南の山林を歩きました。 ▼渡りの小鳥との出会いを期待しつつの散策ですが、まだ少ないのか見つかりません。 たどり着いた初めての森の入口で、ソウシチョウの群れに出会いました。(Red-billed leiothr…
最近のコメント