
5/2 県央部の林道を散策しました。 ▼民家の周辺をキセキレイが2羽飛び回っています。夏羽の黄色が目に鮮やかです。(Grey Wagtail) ▼林道を歩き始めると、キビタキやオオルリの声が遠くから聞こえるものの姿を見ら…

3/14 県央の公園を散策しました。 ▼コゲラが目の前で木をホリホリ。虫をピックアップして食べていました。(Pygmy Woodpecker) ▼今年は数が少ないアオジが見やすいところに出てきてくれました。(Black-…

1/7 県央の低山を散策しました。 ▼用があったので低山へ。例年はそこそこ見られる山ですが、今年は低調なので期待せず散策。ジョウビタキとウグイスがツルウメモドキについていました。 ▼山頂に至ると「ケッケ」と声が聞こえ、イ…

9/25 9月末で今季が終了する水戸市森林公園のタカの渡り観察にお邪魔しました。 ▼ヒタキ類を期待して早めに行きましたが、エゾビタキが少し出たもののその後は出ていないようです。メジロたちが周囲を飛び回っていました。(Ja…

3/1 奥久慈の森を散策しました。 ▼イカルの豊かな声が聞こえてきましたが、かなり上のほうからの声だったので姿は見えないだろうと諦めていたところ、丘を上ったときに杉の木にイカルを発見。(Japanese Grosbeak…
最近のコメント