
2/18 海辺を散策しました。 ▼寒波の訪れで雲がかかったり晴れたり安定しない空模様です。岩場から28羽ほどのミユビシギが飛び立ちました。(Sanderling) ▼滞在中のアメリカヒドリが、今日は込み入った岩場ではなく…

1/24 海辺を散策しました。 ▼今日は沖合に出ているヒドリガモもいて、滞在中のアメリカヒドリは見られるのか微妙な感じです。 ▼しかし運良く、前回もアメリカヒドリを見た、込み入った岩場にいました。午前中なので逆光で撮影は…

12/24 県央の海辺を散策しました。 ▼折り返しての帰りの散策、夕暮れの光になってきた頃、ハマシギの群れが現れました。(Dunlin) ▼クロサギも登場し、行きの散策より賑やかになってきました。(Pacific Ree…

3/10 県南の公園に行き、帰りにカモ類が見られる池に立ち寄りました。 ▼今季は足を運んでいない公園でしたが、今季の傾向から予想された通りかなり鳥は少なめでした。アカゲラをどうにか撮影。(Great Spotted Wo…

3/4 海辺を散策しました。 ▼この冬、ジョウビタキを早くから見ることができた海辺の一角で、ジョウビタキが元気にやっていました。頭部の色が白銀でとてもきれいです。(Daurian Redstart) ▼海辺で採餌していた…
最近のコメント