平磯のオバシギ、メダイチドリ

平磯のオバシギ、メダイチドリ

4/24 平磯でオバシギやメダイチドリほかのシギチドリを観察しました。

▼ミユビシギ、ハマシギ、メダイチドリ、キョウジョシギが海辺に寄せられた漂流物に群がっています。
0424_S71_8686

▼特に夏羽のメダイチドリは目がパンダのようになり、頭部と首から下も色味がついて、顔の白い部分が際立つ羽衣に。
右は夏羽に向けて腹部が黒くなりかかったハマシギです。
0424_D74_2206

▼その群の中にオバシギの姿を1羽発見。
夏羽の褐色の肩羽が二枚ほど生えています。(Great Knot)
0424_Y71_9390

▼胸が黒くなるのも夏羽の特徴です。
平磯でオバシギを見ること自体珍しく、夏羽のオバシギを間近で見るのは初めてだったので、二重の意味で嬉しかったです。
0424_Y71_9424

▼なお、片面はまだ肩の赤い夏羽が生えていませんでした。(上と同一個体)
0424_S71_8887

▼うっかり飛ばしてしまったシギチの群、数えると35羽±の混群でした。
0424_D74_2240

▼よく見るとそれぞれの種類で翼下面の色などが違っていて面白いです。
0424_Y71_9515