
8/4 海辺を散策しました。 ▼まずは打ち上げられた海藻についたキョウジョシギの群れを観察。(Ruddy Turnstone) ▼その中に、左にロガー、右に「WUL」のフラッグがついた、4年前から連続で観察している個体を…

7/27 県央の海辺を散策しました。 ▼キアシシギが90mほど離れた岩の上に5羽いるのを見つけました。(Grey-tailed Tattler) ▼そのそばにメダイチドリの姿も。5~6羽いたようです。(Lesser Sa…

5/7 海辺を散策しました。 ▼今日は、小型シギチが一堂に会し、にぎやかな様子です。 ▼前回来たときには見られなかったキアシシギが5~6羽見られました。(Grey-tailed Tattler) ▼ハマシギは15羽ほど。…

4/24 県央の海辺を散策しました。 ▼キョウジョシギが20羽、群れていました。いつも思うのですが、キョウジョシギの背中は海藻の色とそっくりです。(Ruddy Turnstone) ▼スコープでヒメウを見てみたら、夏羽へ…

4/19 海辺を散策しました。 ▼都合で潮位が高い頃に訪れたところ、一箇所の浜辺に小さなシギチたちが全部集まっていて、よく見ることができました。 ▼メダイチドリは16羽。夏羽のきれいな個体も多くいます。(Lesser S…
最近のコメント