
5/17~18 大洗苫小牧航路のとんぼ返りに行ってきました。 ▼往路復路ともに金華山沖はウトウが多く見られました。(Rhinoceros Auklet) ▼肉眼で嘴まで見える距離ではありませんでしたが、その後もちらほらと…
3/8 海辺を散策しました。 ▼今日は波が高く、海はうねっていました。ヒメウ。(Pelagic Cormorant) ▼ヒドリガモはまだかなり残っていましたが、前回見たアメリカヒドリは見つかりませんでした。しかし、アメリ…
2/23 銚子付近の漁港を巡りました。 ▼コクガンのいた漁港のスズガモの群れの中に、ボンバーヘッドのスズガモが…。(Greater Scaup) ▼至近距離でヒメウを見ることができました。(Pelagic Cormora…
1/24 海辺を散策しました。 ▼ちょうど一ヶ月ぶりの海です。流木に乗るイソヒヨドリ。(Blue Rock-Thrush) ▼シノリガモの雄ばかりがぞろぞろと出てきました。(Harlequin Duck) ▼近くに1羽で…
11/11 県央の海辺を散策しました。 ▼岩場にウミウが並び、冬らしい光景になっています。(Japanese Cormorant) ▼潮位が高く、波も荒い中、ヒメウが採餌していました。(Pelagic Cormorant…
5/17~18 大洗苫小牧航路のとんぼ返りに行ってきました。 ▼往路復路ともに金華山沖はウトウが多く見られました。(Rhinoceros Auklet) ▼肉眼で嘴まで見える距離ではありませんでしたが、その後もちらほらと…
最近のコメント