Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • カメラ、レンズ、ストラップ
    • スマスコ with iPhone
  • Mail

Follow us

Facebooktwitteryoutube
神栖の神の池ぶらり

神栖の神の池ぶらり

2014/04/26
yotty
茨城県

4/11 神栖市役所近くの神の池に立ち寄りました。 ▼突然目に飛び込んできたシナガチョウ3羽。家禽と言えど初めて見るとびっくりします。(Chinese goose) ▼”フクロウ”の側にカワウ。不思議な光景です。(Gre…

Read Article →

人気の記事

夕方の涸沼~カシラダカ、カワセミ、ハイイロチュウヒ雌
2/14 風のない暖かな午後の涸沼を回りました。 ▼野焼きされた畦や田んぼにカ...
県北で小鳥さがし(2)~オオアカゲラ、ヒレンジャク、ミヤマホオジロ
2/13 県北の山間のフィールドを散策しました。 ▼朝しか見られませんでしたが...
涸沼のチュウヒの塒入り2021
1/4 涸沼の砂並草原でチュウヒの塒入りを観察し、個体数をカウントしました。 ...
県北で小鳥さがし(1)~ベニマシコ、オオマシコ
2/13 県北の山間のフィールドを散策しました。 ▼こちらには2度目の訪問にな...
涸沼のオオワシ飛来2020
2020/1/21 昨日、今年も待ちに待った涸沼のオオワシ確認の第一報が届きまし...

ランダム・アーカイブス

  • クロジとキセキレイクロジとキセキレイ2020/10/31

BOOKS


野鳥と木の実ハンドブック 増補改訂版
(文一総合出版 著:叶内拓哉)15年ぶりの改訂版。木の実93種、草の実16種を掲載。著者による「試食の感想」がMEMOとして記載されているのが面白いです。

最近のコメント

  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に yotty より
  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に baba より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yotty より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yamasanae より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2021

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail