
9/12 水戸市森林公園でタカの渡りを観察しました。 水戸森林公園の大鍋展望台では毎年8月15日~9月30日の毎日(朝6時30分頃~12時)、観察グループによる観察・記録が行われており、誰でも参加することができます。 タ…

8/28 涸沼の水張り休耕田を訪れました。 ▼最近いつも2羽で見るトウネン幼鳥たち。(Red-necked Stint) ▼妙に細身のアオアシシギがいました。(Common Greenshank) ▼最近常連のキリアイと…

8/5 森の公園を散策しました。 ▼珍しく涼しい日だったので、森をぶらぶら。しかし、夏鳥はおろかカラ類の姿もなく、ガビチョウが2羽出てきただけでした。(Chinese Hwamei) ▼午後遅く、ハイキングとわりきって展…

7/21 涸沼周辺を散策しました。 ▼風があって涼しかったので、久しぶりに徒歩で散策。先日、サンコウチョウの声がしたので期待しましたが、今日は一声も聞こえませんでした。 諦めて帰ろうとしたところ、上空を旋回する猛禽のシル…

4/10-13 春に奄美を訪れました。 ▼亜種オーストンオオアカゲラを求めて、とある広々とした公園へ。シャッターを切ることもなく公園を一周し終わり、暑さと成果のなさにぐったりしかかったところ、突然ドラミングが聞こえ、さっ…
最近のコメント